もうすぐ年末

というわけで、昨晩はSUGITOKYO編集部の3名で忘年会に。会場はもちろん、餃子1日200万個の「餃子の王将」。餃子5人前を注文し、ゆく年を振り返りながら来年のSUGOITOKYOの構想などを話し合っていました。
事件はテーブルの上で起きた
途中でメンバーの一人がふと、テーブルの上の調味料に関して素朴な疑問を述べました。「餃子のたれ」と「醤油」って何が違うんだろ?と。

別の一人が「餃子のたれの場合、醤油の中にあらかじめ酢とラー油が入ってるんじゃないの?」と推測を述べましたが、なんとなく説得力がありません。テーブルには、客の好みで各調味料の配合比率を変えられるように、酢もラー油も置いてあります。謎は深まるばかり。新年会も餃子の王将ですが、それまでに調べておくことになりました。もし情報をお持ちの方がいらしたら、ライター募集のページからタレこみお願いします。