ああ、時間よ戻せれば
昨日の夜のことです。急にパンケーキに食べたい衝動に駆られ、卵と牛乳を合わせている最中に家にフライ返しが無いことに気付きました。どうしよう。気付けば手はパンケーキミックスをボールの中に入れてしまっている。ああ!もうかき混ぜてしまった!どうしよう、もうボールの中身はあとはフライパンで焼くばかりという顔をしている。ええい!もうこうなったら箸で返してしまえ!!!

こうなりました。
勢いをつけて返したパンケーキの体はフライパンにその身を強く打ち付けたと同時に「炸裂」という言葉を連想させるかの如く、方々に飛び散って行きました。
時に、皆さん。料理には、夢があります。家族の笑顔、大事な人の幸せそうな顔、膨れる胃袋、そんなハッピーな絵を誰しもが描いてキッチンに立ちます。しかし、現実とは厳しく、フライパンを信用しすぎた強火、温度設定を間違えたオーブン、ちょっと目を離した隙など、料理は私たちの想像とは裏腹に悪魔の様な顔を垣間見せるときがあるのです。
悔しいじゃないですか。私だってほっかほかの見た目も中身も美味しいパンケーキが食べたかったです。こんな絶望的な状況を打破する策は一つ。これを「芸術」と再定義することです。私は料理をしたかったんじゃない。芸術を作りたかったんだ。かの岡本太郎に倣い「芸術は爆発」。そう、芸術は爆発なんです!!!
そう思うと、ネットの中には数々の芸術が溢れていることに気付きました。
日の目を見ない芸術たち
ハンバーグ

(出典:カオスヘッドライン)
まさかひき肉も、こんな芸術になるとは思ってもなかったと思います。
ゆで卵

ふつふつとわき上がるようなこの世界を望む得体の知れない生き物の胎動を感じます。なんで、、、なんでこうなるまで誰も放っておいたんだ!!!
パスタ

(出典:ごんざえもんの館 画像ちゃんねる)
まあこれはもうかわいいんで何でも良くなります。なんせかわいいんで。
ピザ

その虚空に何か感じるものがあります。ウーンまさに芸術。
???

(出典:Tumblr)
もはや料理失敗とも芸術の域を超えて一瞬何が何だか理解できない表層にまで来ています。
如何でしたか?
他にも皆さんの芸術作品があればどしどし募集します!傷を舐め合いましょう!!!