【今更聞けない】話題の「にゃんぱすー」を徹底検証

スポンサーリンク

話題沸騰中「にゃんぱすー」



twitterでは主に朝に挨拶代わりに使われている「にゃんぱすー」

SHARPの公式twitterでも使われている「にゃんぱすー」

にゃんぱすーって何?


8f4bf3f7ff1cc5e0c7d4663e61462cd3
(出典:ガジェット通信) ガジェット通信が公募した「2013年アニメ流行語大賞」では「にゃんぱすー」は見事金賞を勝ち取っているこの言葉。「にゃんぱすー(nyǽmpasū)」というなんともゆるい響きが特徴のこの言葉ですが、twitterで相手にリプライする形で使われているところを見ると、どうやら挨拶の一種であることがうかがえます。

 

アニメが発信源だった「にゃんぱすー」


1310102236-300x300

実はこの言葉、作者「あっと」による漫画が原作の2013年10月より放送中のアニメ「のんのんびより」のキャラクターが使う挨拶が元ネタでした。

705882

(出典:ニコニコ大百科(仮))
のんのんびよりのキャラクターの一人、「宮内れんげ」が挨拶代わりに使う「にゃんぱすー」が、のんのんびよりの舞台である田舎の雰囲気と相まって、ゆるい挨拶としてtwitterなどで定着することとなったのです。

なぜ「にゃんぱすー」が流行したのか


「にゃんぱすー」が流行することとなった理由、それは独特の”ゆるさ”に他なりません。語源もなにも分からない、ただなんとなく「にゃん」という猫の鳴き声のような音で始まり語尾に空気の抜ける様な「ぱすー」を合わせた語感だけでほっこりしてしまう「にゃんぱすー」という言葉。この独特のゆるさは、のんのんびよりのアニメでも共通して醸し出している雰囲気です。

5215a1b7f36c0cdca091ff42be772787b77475361384941784

(出典:アニココ)
5時間に一回しかバスが来ない田舎にある旭丘分校の全校生徒5人が送るほのぼのド田舎コメディ「のんのんびより」

真面目に取り合ったら負けというか、もう流れに任せて「にゃんぱすー」と言ってしまえ!というような雰囲気です。

exciteニュースでは、「にゃんぱすー」について、”幸せを共有する単語”として表現されています。

『のんのんびより』とは(中略)「田舎っていいね」作品ではない。
「『田舎』という空間で、女の子たちが楽しそうに遊んでいるのを眺められるって楽しいねいいね」作品です。
キモになるのが、唯一の男子、お兄ちゃん。

普段は4人の少女がワイワイやっている。お兄ちゃんはいるのにまったくしゃべらない、相手にされない。変な立ち位置です。
限りなく「壁」「観測者」に近い。

「女の子空間」作品は、麻薬性は高い。女の子空間は大抵「男性」お断りなことが多い。
しかしお兄ちゃんが観測者として入り込んだことで、自分たちも彼女らを見守れる、幸せの一部を享受できるような錯覚を作っています。
ぼくらでも幸せ空間を共有できるんじゃないか?

そこで「にゃんぱすー」が、幸せを共有する単語(『のんのんびより』的なものが好きな人ですよという合言葉)として定着しました。

出典:ネット・アニメ流行語大賞「にゃんぱすー」ってなんなんだ

ゆるい現実逃避願望、これこそが、「にゃんぱすー」が流行った真の理由ではないでしょうか?

まあ、わかんないんですけどね。


何だっていいですよね。だってなんかいいじゃないですか。「にゃんぱすー」って。にゃんぱすー。

スポンサーリンク
遠藤 恵里子
ライター

遠藤 恵里子

SUGOITOKYOの編集長してます。マンガ家になりたかったけどベレー帽が似合わなくてやめました。 好きな食べ物は豆腐。好きな指は中指です。よろしくお願いします。 Homepage / Twitter / Facebook

新着記事


スポンサーリンク