
最近学生がプログラミングを始めてバズる話題が増えてますが、個人的に推したいのが「ガチでギークな女優、池澤あやか」です。
(CCレモンのCM)
彼女は大学生をしながら、女優をやりつつ、しかもプログラミングも出来るという多芸な女の子です。
がちでプログラマーです。。
この人を推したいのは、可愛いからというのもありますが、
少しプログラミングをかじっていたら、簡単に出来るプログラミング開発を教えてくれることです。
しかも可愛いので、開発がとってもはかどります笑
例えば、Tumblrというかっこいいブログサービスがあるんですが、これを自分でカスタマイズする方法だったり、
Rasberry.Piっていう個人でもカスタマイズが可能なOSチップの紹介を3分間でしてくれたり、
Google Web Designerというソフトウェアのデモをしていたりしますw
【ご参考情報】上でご紹介した「ラズベリーパイ」などの、電子工作に必要なパーツはRSコンポーネンツが豊富です!
これなら、、プログラミング、頑張れる。。!
Mac Peopleという雑誌にも連載をもっているそうですが、Facebookページでも資料が載っていて、見ることが
出来ます。因みに僕は、資料を使って、ターミナルという画面からTwitterに投稿するというのを試しにやってみました。

皆様是非お試しあれ!!そして、池澤さんを個人的に応援しておりますw
◎関連記事はこちら。
<参考資料:写真素材もこちらから拝借しています>
Official Ikezawa Ayaka(Tumblr)
池澤が行く〜(アメブロ:旧公式ブログ)
ガチでギークな女優、池澤あやかがアメブロからTumblrに移行したワケ(週アス+)
ガチでギークな女優、池澤あやかがガチでプログラミングした結果(週アス+)
ガチでギークな女優、池澤あやかがRasberry Piを持っていた件(週アス+)
池澤あやかの徒然プログラミング「とりあえずRuby」