今時のゲーセン事情


筆者は約5年ほど前からゲームセンターのクレーンゲームにハマり、現在もキャッチャー職人を誘ってはあれを取って欲しいのです、これは取れるのでしょうか?などと真剣に相談しているわけなのですが、年々、設定が鬼畜設定になり、いかに良心的な設定台を見極めるかが勝敗を左右する、という状況になっています。ここではちょっとした、クレーンゲームを楽しむコツをご紹介しようと思います。
クレーンゲームと上手に付き合う方法
まず、ゲームセンターが密集している駅前を選びます。新商品はもちろんのこと、大概が似通った商品を置いているため、1件目でお目当ての商品を見つけたとしても焦ることはありません。大切なのはその商品をGETするための設定がどうなっているかです。大抵のお店は人気商品であればあるほど「いやマジ、どうやってとるんですかコレ?」と店員さんに聞きたくなるような、いくら動かそうとしても微動だにしない商品が多数存在します。そういった商品は、早めに諦めて型落ち(新商品が出る)して、簡単設定台に移されることを待つのが得策だと言えます。今すぐ手に入れたいというのであれば、中野ブロードウェイ内などにあるプライズ景品を安く販売しているお店で購入してしまった方が早いと思われます。でないと、記者のように出掛け先で電車賃だけ残して粘ったものの、結局取れず、泣く泣く帰るという悲惨な状態になってしまいます。負けず嫌いの方はとくに注意が必要です。
プライズ景品の実態
プライズ景品は実はその原価が700円以下でないと置いてはいけないというのが法律で決められているそうです。なので700円を越えそうな場合は損だと思うようにして、歯止めが効かなくなるのをセーブするのもいいでしょう。
オススメのゲーセン
色々なゲーセンを巡りに巡っている記者が興奮を抑えきれなくなった商品がいくつかあります。今まで取ったなかでもとくにお気に入りの商品を、ゲーセンの店舗ごとにご紹介します。
フィギュアコレクターに超オススメの蒲田西口商店街/サンライズ蒲田店
クレーンゲームで最も苦戦を強いられる景品といえばフィギュア(箱物)系です。箱物はクレーンゲームと相性最悪で、時間とお金と労力を削られる地獄の苦しみを味わうことになりかねません。そんなものを全て払拭してくれるのが蒲田西口商店街中ほどにあるゲーセンです。箱物系ではまず見ない、「あらかると」というヒモに吊るすタイプのものに、新商品までもが軒を連ねているのです。商店街の一角の、とても狭い店ではありますが、超穴場スポットとしてオススメの場所です。
品揃えが豊富な大和店
ベネクス大和店は駅から離れたところにあるのですが、現代の鬼畜設定のお店ばかりが目立つなか、良心的な設定でなおかつバラエティに富んだ品揃えでとても重宝しています。ここでしか見ない商品が多数存在しているので、見かけない商品があったら頑張ってGETして戴きたいです。少し足をのばせば駅周辺に他に2件(イミグランデ、ゲームパニック)などのゲーセンがあります。そちらはメダルゲームの機種が多く広々とした店内で快適です。
ちなみにこちらがベネクス大和店で取った景品。バズライトイヤーの収納BOX。
イミグランデ大和店で苦戦したワンピース3Dポスター。
24時間営業、地域最大級の神奈川レジャーランド厚木店
神奈川レジャーランド厚木店で奇跡的に取れたナイトメアビフォアクリスマスのジャックの提灯ランプ。ハロウィンパーティーで夜に訪問するときはこれを持ち歩きます。
ネバーランド2にて、1play200円の大型クレーンゲーム機のスポンジボブ(原寸大)ぬいぐるみ。1発でとれたものなので忘れられない思い出の品です。
ミリアンパーク厚木店で苦戦したワンピースポーチ。3000円つぎ込んだ苦い思い出がある商品。でもこれ以上にカッコ良くて実用性のある商品を見かけたことがないので後悔はしてないです!!
ワンピースアニメver. で使われている海賊旗風タオル。
仲間のしるしを見せる名場面を再現したタオル。
ベネクス平塚店
低燃費少女ハイジのバスタオル。
はしごできる秋葉原店
こちらはTITOstationで取ったスライムの小物入れ。
こちらはSEGAで取ったモバゲーの住みつき妖精セトルリン、コホさん。
町田店
ずっと欲しかったキングテレサライトが簡単設定で置いてあり、箱物なのに300円でGETできた商品。
下北沢のゲーセン
ワンピースのクマシーぬいぐるみ。「あらかると」で設定されているのを発見したので迷わず挑戦しました。
ラブーンのがま口小銭入れ。

暗殺教室・殺せんせーの七色に光るルームランプ。

千本桜の初音ミク・スマホケース
平日でも賑わいを見せている海老名ビナウォーク店
しらほし姫のバスタオル。
キャッチャー職人をはじめとした名だたる玄人の方々からの戴き物
初音ミク(雪ミクver. )のぬいぐるみ。現在は期間限定の(桜ミクver. )に挑戦中。
ワンピースのチョッパー(ルフィver. )ぬいぐるみ。
ワンピースのベポぬいぐるみ。
メラルー樽爆弾風TVマクラ。
赤ちゃんプーギーぬいぐるみ。
プライズ景品との出会いは運命
その日その瞬間にその設定台で出会うことは、二度とないことです。お持ち帰りできるかできないかは、ぬいぐるみたちが、うちに来たいか来たくないかで決まるのでは?!と思ってしまいます。一目惚れのような運命の出会いがあったなら、後悔しないようにアタックすることをオススメします。